こんにちは!なないろです。大好評(?)シリーズの声帯ポリープ体験記ですが、これで最後になります!
声が枯れてから手術を経て術後から今までについてです!
この体験記はあくまでなないろの場合ですので、声帯ポリープの手術をした方すべてに当てはまるわけではありません。
けど手術しようか悩んでいる方や喉に違和感を感じているけどなかなか病院にいくのをためらっているかたのお役に立てればと思います!
退院後の生活
私は子どもが小さかったこともあり、退院してから一週間は実家で過ごすことにしていました。
退院時に先生から毎日マスクを付けて必要最低限の会話のみ、大声や歌を歌うことは禁止!退院してからの1ヶ月の生活が大事だよー!と念をおされていたので子どもと歌ったり絵本を読んだりがなかなかできなかった私は母が居てくれる生活は本当にありがたかったです!
しかし、生活をしていれば喋る!子どもがイタズラすれば咄嗟に怒る!喉を意識した生活は日に日に薄れ一週間後にはマスク付けてるだけで普通の生活をしてました!w
まあ、以前の100倍くらいスムーズに声が出る出る!まぁ痛みもないし気づけば通常通りの生活しちゃいますよねw
手術してから今までの声の調子
手術後2週間(入院1週間、退院ご1週間)のみは声の安静に努めていましたがその後は普通にカラオケも行くし子どもに大きな声で怒ったりもする生活をしています。
初めてカラオケに行ったのは退院して3か月後!手術前は出なかった音域が簡単に出て感動したのを覚えています!
それから1年たった今も特に再発はないです!
やっぱりちょっと喉が痛かったりすると夏でもマスク生活しますし、カラオケも行くけど昔のように頻繁ではありません!
仕事もしていないので日常の大声もないですし♪「普通」の生活をしていれば再発はないのかな?と思っています。
手術するほどのポリープになるまではきっと相当喉を酷使していたんじゃないかな?
手術前に歌手以外にも幼稚園や保育園の先生など日常から大きな声を出す人の手術率は高いと看護師さんが言っていました!
今、声枯れや喉の違和感に悩まれている方は早めの病院に行ってくださいね!初期だと薬だけや声の安静だけで完治することもあるそうですよ!
再発を防ぐために
私が再発を防ぐために気を付けていること
- 空気が乾燥していると感じたらマスク
- 冬は加湿器で部屋の湿度に気を付ける
- カラオケは声枯れするまでは歌わない
- 急に大声を出さない
- 子どもを怒るときも怒鳴り声は出さない
- 喉が痛い、違和感を感じたら必要以上喋らず大人しくする
- 痛みや違和感があるときは寝るときもマスク(濡れマスク)
こんなことを気を付けて生活していれば今のところ再発もないですし、声の調子も手術後と変わっていません!
まとめ
今まで
声帯ポリープの初期症状は?実際に体験した症状まとめ
【初診・診察】私の声帯ポリープ体験記
【検査・治療法決定】私の声帯ポリープ体験記
【入院前準備】私の声帯ポリープ体験記
【入院・手術前まで】私の声帯ポリープ体験記
【声帯ポリープ手術・術後】私の声帯ポリープ体験記
と、綴ってきました。ぶっちゃげ声帯ポリープの手術までの自分の声って徐々にハスキーになっていて気づかなかったんですが、かなりのガラガラ声でした!録音している自分の声が聞けたものじゃないというw
それが治っただけでも手術をしてよかったと自分では思っていますし、初めて手術を経験したおかげで健康について考えるようになりました!
今、声枯れや喉の違和感に悩んでいる方、一度病院に行ってみてください!
何でもなければそれでよし!ポリープでも初期だったら投薬で治ります!
まずは行動を!
このブログがお役に立てると幸いです!
明日から声帯ポリープ除去の手術の為入院します…。
初めての入院&手術なので不安で色々サーフィンしてたら、こちらのブログにたどり着きました。
なないろさんのブログ(体験記)を読ませて頂き、何となく、自分がこれから体験するであろう近い未来を知ることが出来て少しだけ安心出来ました。
素晴らしいブログに感謝です!!
ありがとうございました!!
その後、喉の調子は如何ですか?
どうぞご自愛下さいませ。
よう☆様
コメントありがとうございます。
手術は無事に終わりましたでしょうか?
声が出ないことは本当にストレスになりますよね…
私は術後2年半経ちましたが、カラオケでglobeが原キーで歌えるほど絶好調です!
寒くなてきましたのでよう☆様もお身体には気を付けてお過ごしくださいね(^^)
返信が大変遅くなりすみません。
また後記などブログにしていきたいと思います!
本日午前中に声帯ポリープ、声帯結節の手術を行いました。それまでは、恐怖で調べてましたら、なないろさんのブログが。勇気づけられました。一語一句くまなく読みました。私も4歳児ママなので親近感…ラッキーなことに麻酔の気持ち悪さも全く無くてありがたかったです。こんな詳しいブログ本当に素晴らしいです。ありがとうございました。
ゆうみん様
コメントありがとうございます。
手術無事に終わったようでなによりです。
私が経験したことが少しでもお役に立てたようで嬉しく思います(^^♪
術後が一番大事だよ!と何度も先生に言われたので4歳児を置いての入院…心配でしょうがゆうみん様も安静にしてくださいね!
私が子どもに会えずに入院して夜泣いたのは秘密です!笑