冬の行事

クリスマスにお花を贈りたい!一輪花のおすすめや花言葉

もうすぐクリスマスですね!クリスマスに大切な方へプレゼントにお花をプレゼントする方も多いのではないでしょうか?
しかし大きな花束は意外と金額もしますし、恥ずかしい…そんな風に思っている方へのおすすめは一輪花」!!
そこでおすすめの一輪花を徹底的に調べました!私はプレゼントに一輪のお花が添えられていたりするとキュンキュンしてしまします!

そんなキャラじゃないし…と思っている方も今年は一輪花に挑戦してみませんか?
[ad#co-1]

一輪花とは?

一輪花とは読んで字のごとく一輪のお花のことです。正確に言うと「ひと茎に一輪のみついている物」になります。

例えばバラやチューリップのような物ですね!
今回は正確な一輪花でなくても茎が1つの物はご紹介しています。
花束よりもお手頃な値段で購入できますし、贈る相手が花瓶などを持っていなくても飾る場所もとりません。

小物などのプレゼントに添えて贈ったり出来る「手軽さ」がいいところです。

私の主人は喧嘩した翌日によく1輪だけお花を買ってきます!笑
それで許してしまうくらい乙女心に響くんですよね~!

ではどんなお花がおすすめなのかを見てみたいと思います!

恋人に送るなら1輪のバラ!

恋人に贈るならバラがおすすめです!花言葉がロマンチックですし、色によっても意味が変わってくるんです!

クリスマスにプロポーズなどを考えている方なら指輪に1輪のバラを添えられてはいかがでしょうか!

一輪のバラの花言葉

一目ぼれ、あなたしかいない
「あなたしかいない」はプロポーズにピッタリですね!

バラの色ごとの花言葉

赤…愛情・情熱・あなたを愛します・美・熱烈な恋・美しさの象徴すべてをつくす

ピンク…・感謝しとやかさ・かわいい人・温かい心・愛している・上品・気品

オレンジ…絆(きずな)・信頼・魅力・さわやか・すこやか・愛嬌

黄色…友情・献身・平和・可憐・美・君を忘れない・さわやか・あなたを恋します

白…心からの尊敬・清純・相思相愛・素朴・約束を守る・無邪気

青…夢かなう・奇跡・神の祝福

色によって花言葉も変わってきます。
相手のイメージや伝えたいメッセージによって選んでみてはいかがでしょうか。

※黄色のバラは嫉妬・別れ・恋に飽きた・乾いた恋などの負のイメージの花言葉もあるそうです。
相手に間違った意味で伝わらないように気を付けましょう!

お花に詳し方なら深読みされちゃうかしれないので無難な物を選ぶといいかもですね!
[ad#co-2]

家族や友人におすすめの一輪花

ガーベラ…希望
ガーベラは今は1年中入手できます。見た目も可愛らしく花全体の花言葉が「希望」ということで家族や友人におすすめのお花です。

ダイヤモンドリリー…幸せな思い出・また逢う日を楽しみに
遠くに住んでいる友人や、引っ越してしまう、進学や就職で離れ離れになってしまう家族・友人におすすめです。正確には1輪花ではなく一つの茎に小さなゆりのような花が沢山ついています。

デンファレ…お似合いの二人
結婚が決まっている友人へのプレゼントにおすすめ!コチラも正確には1輪花ではありません。去年友人の結婚が決まったときに寄せ書きと1輪のデンファレをプレゼントして花言葉の意味を教えると泣きながら喜んでくれたお花です!

オレンジのバラ…絆(きずな)・信頼・魅力・さわやか・すこやか・愛嬌
オレンジのバラは絆(きずな)や信頼などの意味を持ち、家族や友人へのプレゼントに最適です!

まとめ

お花には色々な花言葉があるんですね!

ここには載ってないけどお花屋さんで可愛いお花を見つけた!という場合でも店員さんに花言葉をしっかっり確認してからプレゼントをするといいですよ!
知らずにあまりいい意味でないお花を送ってしまって相手がそれ知ると他意はなくとも悲しくなってしまうこともあるかもしれません。
バラは私は貰ったことがないので、すごく憧れているお花の一つです!私は主人にカスミソウやチューリップやガーベラをよく貰います。
何でバラはくれないの?と聞いたら「なんかバラを買うのが恥ずかしい」とのことでした!笑

そんな男性も買うのに勇気がいるバラの花!
今年は1輪花で意中の方や恋人にプレゼントしてみてもいいかもしれないですよ!
この記事が少しでもお役に立てると幸いです。
[ad#co-3]